スマホでお手軽温度管理
近年、スマートフォンの普及拡大によって「スマホを農業にも生かしたい」という要望が強くなり、世の中には農業の完全自動化・データ化を目指すような「AIによる自動管理を・・・」というようなシステムも見られます。

ただ、現状として温度計・温度ロガーなど現場に向かって管理を行う必要があるシステムから
- 現場に温度を計測するために向かうのが大変
- 温度の状況を遠隔で把握したい
- 指定温度での警報をメールなどで通知してほしい
というような要望を満たす温度管理がしたいというシステムに変更したい、という声が多く聞かれます。 これらの要望には大掛かりな
- AIによる自動管理を・・・?
- 年間10万円以上も費用がかかる?
ようなシステムは必要ありません。
そこで、お手軽にスマホでこのような要件を満たすシステムが
ビニールハウス温度管理

です。
スマホで遠隔管理がしたい場合はインターネット接続が必要なのですが、現状では残念ながらインターネット環境が整備されているビニールハウスは多くないと思います。ケミオットは電源さえあればインターネット環境が構築され、上の条件を満たすような親機と無線センサ一式・アプリケーション含むシステムが格安で実現できるシステムです。

● インターネット通信費用は5台以上2,420円税込(定額)
● 月額費用は11台目から
インターネット通信費用+センサ1台 490円~(539円税込)
● 必要に応じて中継機 5,500円(税込)追加可能
※既存のインターネット接続環境があればLTE機器/インターネット通信月額費用は0円です。
※LTE月額費用は休眠期間設定で大きな割引となります。
(ただし、別途基本費用が発生します。詳細は料金体系をご参照ください。)



親機に電源を入れるだけでスマホで遠隔センサ管理ができる
簡易防水ケース
一般的に無線親機(ゲートウェイ)のような製品は防水加工がないものが多いです。ケミオット親機も防水加工はありません。
ですので、水分が親機にかからないように考慮する必要があります。そこですぐにそのような環境を設備できるように簡易防水ケースをご用意しております。(※オプション5,500円税込)
雨さらしになるような屋外ではご利用いただけませんが、ビニールハウス内のような場所では最適です。必要に応じてユーザ様の環境に適したものをご用意いただくか、上記簡易防水ケースをお買い求めください。


ビニールハウスの温度調整機器の故障などによる損害や温度状態の確認の手間などを考えた場合「システム導入のメリットが大きい」と最終的に満足いただいている農園の経営者様が多くなっています。この機会に是非、お試しください。
ご不明な点等ございましたらお問い合わせにてお気軽にご連絡ください。
中小農業事業者様とITを結ぶサービス「ケミオットファーマーズ」を始めました。

