レコフェイス
施設などで人を検知した場合にカメラ動画で自動的に記録、あらかじめ登録された人物が写っていた場合にはパソコン・タブレット・スマートフォンに表示・通知をする簡単・格安の顔認証Webアプリケーションです。
動画は全てクラウドに保存・いつでもご覧いただけます。
動画は全てクラウドに保存・いつでもご覧いただけます。
アプリケーション詳細はこちらをご参照ください。
▶ 安心セキュリティ
● 写真・動画など個人データは全て安心のAmazon AWS にて管理
● ネットワークカメラサーバはAXIS社(スウェーデンに本社を置く全世界にネットワークをもつ市場リーダ)による安心管理
● 最新の認証テクノロジーサービスAuth0による認証を採用
● ネットワークカメラサーバはAXIS社(スウェーデンに本社を置く全世界にネットワークをもつ市場リーダ)による安心管理
● 最新の認証テクノロジーサービスAuth0による認証を採用
▶ カメラ仕様
<!--
<!--
<!--
カメラ | |
撮像素⼦ | 1/3”プログレッシブスキャンRGB CMOS |
レンズ | 固定焦点距離 2.8 mm、F2.0 ⽔平画⾓: 110°垂直画⾓: 61°M12マウント、固定アイリス、⾚外、線補正 |
デイナイト | IRカットフィルターを⾃動でオン/オフ切り替え |
最低照度 | カラー:0.25ルクス (50 IRE F2.0) |
⽩⿊:0.05ルクス (50 IRE F2.0)、0ルクス (⾚外線照明オン の場合) |
|
シャッタースピード | 1/28000秒〜1/5秒 (50 Hz)、1/32500秒〜1/5秒 (60 Hz) |
パン/チルト/ズーム | デジタルPTZ |
ビデオ圧縮 | H.264 (MPEG-4 Part 10/AVC) ベースライン/メイン/ハイプロ ファイル、Motion JPEG |
解像度 | 1920×1080 HDTV 1080p 〜 320×240 |
フレームレート | すべての解像度で最⼤25/30フレーム/秒 (50/60 Hz) |
ビデオストリーミング | H.264およびMotion JPEGによる個別設定可能なマルチス トリーム |
H.264によるAxis独⾃のZipstreamテクノロジー フレームレートおよび帯域幅が制御可能 |
|
VBR/MBR H.264 | |
画像設定 | 圧縮、カラー、輝度、シャープネス、コントラスト、ホワ イトバランス、露出の制御、デイナイト切り替えレベル、 回転: 0°、180°、オーバーレイ (テキスト/画像)、プライ バシーマスク、画像のミラーリング、WDR |
⾳声ストリーミング | 双⽅向、半⼆重 |
⾳声圧縮 | 24ビットLPCM、AAC-LC 8/16 kHz、G.711 PCM 8 kHz、 G.726 ADPCM 8 kHz、Opus 8/16 kHz |
ビットレートを設定可能 | |
⾳声⼊出⼒ | 内蔵マイクロフォン (オン/オフを切り替え可能)、内蔵ス ピーカー82 dB-SPL (0.5 mの位置) |
無線インターフェース | アンテナを内蔵 |
IEEE 802.11a/b/g/n (2.4 GHz、5 GHz) (チャンネル36、40、 44、48) |
|
セキュリティ | パスワード保護、IPアドレスフィルタリング、HTTPSa暗号 化、IEEE 802.1Xaネットワークアクセスコントロール、ダイ ジェスト認証、ユーザーアクセスログ |
WPA/WPA2-PSK、WPA、WPA2 Enterprise、WLANペアリングボタン (WPS) PBC互換 | |
対応プロトコル | IPv4/v6、HTTP、HTTPSa、SSL/TLSa、QoS Layer 3 DiffServ、FTP、CIFS/SMB、SMTP、Bonjour、UPnPTM、 SNMPv1/v2c/v3 (MIB-II)、DNS、DynDNS、NTP、RTSP、 RTP、TCP、UDP、IGMP、RTCP、ICMP、DHCP、ARP、 SOCKS、LLDP |
イベントトリガー | インテリジェントビデオ、エッジストレージイベント 内蔵PIR |
イベントアクション | ファイルのアップロード: FTP、HTTP、ネットワーク共有、電⼦メール イベント通知: 電⼦メール、HTTP、HTTPS、TCP エッジストレージへの映像と⾳声の保存、IR-LEDの点灯、 ⾳声クリップの再⽣、オーバーレイテキスト プリポストアラームビデオのバッファリング |
データストリーミング | イベントデータ |
ケーシング | ポリカーボネート、アルミニウム、再⽣プラスチック カラー: ⽩ NCS S 1002-B |
環境保護 | PVC不使⽤、64%再⽣プラスチック |
メモリー | RAM 512 MB、フラッシュ 256 MB |
電源 | 4.75〜5.25 V DC、標準2.7 W、最⼤5.0 W |
⾚外線照明 | ⾚外線照明、照射強度を調整可能なLED。最⼤照射範囲10 m |
コネクタ | 電源専⽤Micro USBタイプB RJ45 10BASE-T/100BASE-TX |
ストレージ | microSD/microSDHC/microSDXCカードに対応 NAS (Network Attached Storage) への録画に対応 推奨するSDカードとNASについては、www.axis.comを参照 |
PIRセンサー | 受動型⾚外線 (PIR) モーションセンサー 最⼤範囲: 6 m |
動作条件 | 0 °C〜40 °C 湿度10〜85% RH (結露不可) |
保管条件 | -40°C〜65°C 湿度10〜85% RH (結露不可) |
認証・認可 | EMC EN 55032 Class B、EN 61000-3-2、EN 61000-3-3、 EN 55024、EN 61000-6-1、EN 61000-6-2、 FCC Part 15 Subpart B Class B、ICES-003 Class B、 VCCI Class B、RCM AS/NZS CISPR 32 Class B、KN24、KN35 ワイヤレス EN 300328、EN 301489-1、EN 301489-17、EN 301893、 FCC Part 15 Subpart C、FCC Part 15 Subpart E、RSS-247、 TELEC 安全性 IEC/EN/UL 60950-1、IEC/EN 62471 |
外形⼨法 | 106 mm x 60 mm x 37 mm |
重量 | 128 g |
付属品 | 電源、取り付けブラケット、テーブル ⾯スタンド |
保証 | 契約期間中は修理・交換無料 (※保証規定はこちらをご参照ください。) |
▶ 価格



買取プランレンタルプラン
本体費用・初期設定費用: 45,000円
月額費用: 6,980円
月額費用: 6,980円
<例1:カメラ3台の場合>
初年度 45,000円 x3 + 3x6,980 円(月額) ⇒ 2年目以降 ~ 3x6,980円(月額)
<テクノエイド協会(TAIS)登録>
商品名 : 顔認証システム レコフェイス
分類 : 徘徊老人監視システム
用具コード: 01863 - 000001
商品名 : 顔認証システム レコフェイス
分類 : 徘徊老人監視システム
用具コード: 01863 - 000001
※カメラのみの使用も可能(カメラ以外にセンサを使う場合には上記に加えて別途ケミオットシステムの費用が発生します。)
※現地取付費用別
※契約期間設定はありません(いつでも解約ができます。)
※表示金額は全て税抜き
※現地取付費用別
※契約期間設定はありません(いつでも解約ができます。)
※表示金額は全て税抜き
本体費用・初期設定費用: 無料
月額レンタル費用: 9,800円
月額レンタル費用: 9,800円
● カメラ2台目以降 4,980円
● カメラ長期割引:3年目以降 7,980円
● カメラ長期割引:3年目以降 7,980円
<例1:カメラ3台の場合>
初年度 9,800円 + 2x4,980円 ⇒ 2年後~ 7,980円 + 2x4,980円
初年度 9,800円 + 2x4,980円 ⇒ 2年後~ 7,980円 + 2x4,980円
※本体ご利用はレンタルのみとなります。
※カメラのみの使用も可能(カメラ以外にセンサを使う場合には上記に加えて別途ケミオットシステムの費用が発生します。)
※現地取付費用別(10,000円~)
※契約期間設定はありません(いつでも解約ができます。)
※表示金額は全て税抜き
※カメラのみの使用も可能(カメラ以外にセンサを使う場合には上記に加えて別途ケミオットシステムの費用が発生します。)
※現地取付費用別(10,000円~)
※契約期間設定はありません(いつでも解約ができます。)
※表示金額は全て税抜き
▶ レコフェイス説明書
© 2023 Powered by STINGER